社会– category –
社会に根付かせるためのプロジェクト
-
「信州 森フェス!」など地域イベントでの自然体験企画・運営
信州森フェス!は森とひとの関わりや、森とつながる暮らしについて、森のなかで楽しみながら考えてもらうきっかけになればと2011年から始まったイベントです。キャッチコピーは「うっかり知っちゃう森のコト!」。 ブナ研は、自然体験企画や運営をお手伝い... -
ブナの実羊羹プロジェクト
長野県北部の飯山市に広がるブナ林。このブナの"実"を用いたようかんを作ろう、というユニークな試みが「ブナの実活用プロジェクト(通称:ブナプロ)」です。この取り組みは、ようかんに限らず、豪雪地帯の飯山市に自生する"ブナ"を地域資源として活用し... -
「サンクゼールの森」における森林保全活動
サンクゼールのメインオフィス・信濃町オフィス周辺に広がる、通称「サンクゼールの森」。標高682mに位置し敷地面積110,000㎡の広大な森の中には、約400種ほどの木々や草花が息づいています。2013年より毎年、、森林整備や定点的な調査活動を行なっており...
1